SSブログ

Exmor RS has not added a value to 1" type sensor for a still-image [add PS at 2015.06.28] [Equipment]

Dpreviewが、1型のExmor RSのセンサーを搭載したRX100IVのスタジオ撮影画像を公開しました。

BSIと回路スタックの組み合わせは、撮影画像にどのような影響をもたらしたのでしょう。
Dpreviewが公開しているACRでの現像結果を比較しました。

RX100の歴代機との比較です。
面白いことに、最低感度でのノイズは初代が最も少ないように感じます。
高感度(ISO800)でのノイズはどうでしょうか。
こちらも、初代が最も少ないように感じます。

暗部の階調にも大きな進歩は感じません。

結論としては、Exmor RS構造は静止画の画質にはほとんど寄与していないと言えます。
最低感度が上がってしまったことは、明らかにネガティブです。

動画の画質は向上しているのでしょうが、主に静止画を撮影される方には初代RX100の画質は現役で、買い替える必要はありません。

【追記 2015.06.28】
FTさんのご指摘で、RX100IV以外はすべて拡張ISO設定だったことが分かりました。
そこで、標準で設定可能な最低感度の画像を比較しました。
やはり、初代RX100のノイズレベルが最も低いと感じます。
nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 3

FT

M4の最低感度は仕様上はベース125・拡張80で、初代やM3と変わっていません。単にdpreviewが公開していないだけではないでしょうか
by FT (2015-06-28 00:03) 

toshi

最近のセンサーは、動画と高精細ライブビューのためにセンサーからの読み出し速度を高速化する方向で設計されているように思います。経験的にですが、センサーの読み出し速度を高めるとノイズ等が増える傾向にありますので、そのせいじゃないでしょうか? 

カメラの動画はいらないという人は多いですが、高画質のために高精細ライブビューはいらないという人はほとんどいないと思いますので、難しいですよね。
by toshi (2015-06-28 07:27) 

hi-low

> FT さん
ご指摘ありがとうございます。
確かに、RX100IV以外の機種はすべて拡張感度での撮影データでした。
標準での最低感度で撮影したデータの比較を追加しました。

> toshi さん
読み出しとADCのクロックを高速化すると変換精度が劣化することは、CCD時代からの問題でした。そのため測定用カメラには、低速読み出しでhigh-bitと高速読み出しでlow-bitの2モードが用意されているのが普通です。
民生用カメラでも、速度優先と階調優先の切り替えが出来るようにしてほしいですね。LV時は高速読み出しで撮影データは低速・高精度で読み出すような設定なら、連射は遅くなりますが選択する方は多いと思います。
by hi-low (2015-06-28 19:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Sony seems to combin..Blood vein in strawb.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。